府中市の現場レポート

  • 2022.6.12

    東京都府中市 外壁塗装工事 門塀塗装の施工後 塗装が浮きやすい場所なため定期的にメンテナンスを!

    東京都府中市 門塀塗装工事の施工後 塗装が浮きやすい場所なため定期的にメンテナンスを!

    東京都府中市の門塀塗装工事が完了しました! 門塀は道路に接するところですので人の目にも触れます。   劣化していたり、塗装が褪せていたりすると建物に古い印象を与えてしまいます。 外壁塗装をするときは門塀も一緒に塗装しておくことをおすすめします。   外壁塗装を・・・

  • 2022.6.11

    東京都府中市 外壁塗装工事 門塀塗装 パターン付け〜中塗り〜上塗りを行いました!

    東京都府中市 門塀塗装工事 パターン付け〜中塗り〜上塗りを行いました!

    東京都府中市の門塀塗装工事にてパターン付けと中塗りから上塗りを行いました。 前回の現場レポートは門塀の下地調整と下塗りの作業をご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。   「現場レポート:東京都府中市 門塀塗装工事 下地調整と下塗りを行いました・・・

  • 2022.6.10

    東京都府中市 外壁塗装工事 門塀塗装 下地調整と下塗りを行いました

    東京都府中市 門塀塗装工事 下地調整と下塗りを行いました

    東京都府中市の門塀塗装工事にて、本日は下地調整と下塗りを行いました。 前回の現場レポートはフェンスの錆止めから上塗りまでの作業をお伝えしております。 まだ見ていない方はぜひ下の現場レポートもご覧ください。   「現場レポート:東京都府中市 門塀塗装工事 フェンスの錆止め・・・

  • 2022.6.5

    東京都府中市 外壁塗装工事 門塀塗装 フェンスの錆止め〜中塗り〜上塗りを行いました

    東京都府中市 門塀塗装工事 フェンスの錆止め〜中塗り〜上塗りを行いました

    東京都府中市の門塀塗装工事にてフェンスの錆止め〜中塗り〜上塗りを行いました。 フェンスは鉄製のため塗装の劣化には注意が必要です。   劣化症状についてはこちらの「こんな症状には要注意」をご覧ください。   前回の現場レポートは門塀やフェンスの下地処理の作業をお・・・

  • 2022.6.4

    東京都府中市 外壁塗装工事 門塀とフェンスの下地処理 旧塗膜の一部剥がし

    東京都府中市 門塀の下地処理 旧塗膜の一部剥がし

    東京都府中市の現場にて門塀とフェンスの下地処理を行いました。 前回は門塀の補修をお伝えしました。 まだ見ていない方は下のページもご覧ください。   「現場レポート:東京都府中市 門塀の補修工事 塗装の浮きに注意!」   それでは下地処理の作業をお伝えします! ・・・

  • 2022.6.3

    東京都府中市 外壁塗装工事 門塀の補修工事 塗装の浮きに注意!

    東京都府中市 門塀の補修工事 塗装の浮きに注意!

    東京都府中市の現場にて門塀の補修工事を行いました。 既存門塀は塗装が剥がれて下地が露出してしまっている状態でした。   下地が露出していると塗装の下に水が入り込み剥がれてきますので、被害が広がる前に直しておくことが大切です。 それでは門塀の補修工事をお伝えしていきます!・・・

  • 2022.5.29

    東京都府中市 外壁塗装工事 付帯部 霧除けの塗装を行いました! 下地処理のケレンの重要性

    東京都府中市 付帯部 霧除けの塗装を行いました! 下地処理のケレンの重要性

    東京都府中市の現場にて付帯部の霧除けの塗装を行いました。   付帯部は霧除けの他に破風板や軒天井、雨樋、雨戸などたくさんあります。 塗り残しがあるとせっかく塗装をしても古くなっているところが目立ってしまいますので、塗装をする際はどこを塗装するかをよく確認しましょう。 &・・・

  • 2022.5.28

    東京都府中市 外壁塗装工事 外壁のクラック補修を行いました!劣化を放置するリスクとは?

    東京都府中市 外壁のクラック補修を行いました!劣化を放置するリスクとは?

    東京都府中市の現場にて外壁のクラック補修を行いました。 クラックとはひび割れのことで、経年劣化してくると外壁にクラックが入ることがあります。   構造強度の低下や水の侵入口となりますので、もしクラックが生じていましたら早めに修理しておきましょう。 それでは外壁のクラック・・・

  • 2022.4.17

    東京都府中市 F様より雨樋修理と塗装工事の見積もり依頼をいただきました

    noimage

    東京都府中市のF様より雨樋修理と塗装工事の見積もり依頼をいただきました。 お問い合わせでは塗装工事のご依頼でしたが、建物の診断を行うと雨樋に破損がありましたので、塗装と一緒に直して欲しいとご依頼がありました。 雨樋は古くなっていると接合部のところが割れてしまっていることがあります・・・

  • 2022.4.8

    東京都府中市 S様邸 外壁塗装工事 笠木の錆止め〜仕上げ塗装

    笠木の塗装の画像

    東京都府中市のS様邸にて笠木の錆止め〜仕上げ塗装を行いました。 笠木のところは前回の現場レポートで下塗り作業をお伝えしております。 まだ見ていない方はぜひこちらもご覧ください。   「現場レポート:東京都府中市 S様邸 笠木の下塗り シリコンプライマー塗布」  ・・・

お客様の声

  • Not Found

    記事が見つかりません。

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics