工事業者の選び方 ~基礎編~
投稿日:2019年3月15日 更新日:2025年8月31日
毎年7,000件近く国民生活センターに相談があります
訪問販売によるリフォーム工事
相談件数
出典:独立行政法人国民生活センター ホームページより抜粋
知っている業者がいればいいですが、もし該当する業者がいなければ自分で探すしかありません。
リフォーム工事はお店に行って棚に並んでいる商品を購入するのとはまったく異なり、業者の施工実績や担当者の人となりなどをお施主様ご自身で見極めなければなりません。
実のところ外壁工事や増改築工事、塗装工事、内装工事などのリフォーム工事では、国民生活センターに毎年7,000件もの相談が寄せられるほどトラブルが多いです。
残念ながら杜撰な工事をする業者も中にはいます。
業者の質=工事の質と言っても過言ではありませんので、これからお住まいのリフォーム工事をご計画されている方は、信頼できる業者に工事をご依頼できるように慎重に業者をお選びください。
こちらでは業者選びで失敗しないために大事な5つのポイントをご紹介いたします。
塗装業者選びで失敗しないために
Point.1
自社施工かどうかを確認
契約から工事の打ち合わせまで行ってきた担当者とは別の業者が工事を行うため、今まで決めてきたことに食い違いがあるという声をよくお聞きします。また、工事を下請けにお願いしていると中間マージンが発生し、余分な費用が発生します。
自社施工店なら直接お客様とやりとりするため食い違いが出るリスクがかぎりなく少ないです。もちろん中間マージンも発生しませんから、リーズナブルな価格で高品質な工事をご提供できます。
自社施工店についてはこちらの「安さの秘密」でお伝えしております。
Point.2
職人さんや会社の資格を確認
業者を選ぶときは資格の有無や建設業許可の取得などを確認することも大事です。例えば一級塗装技能士は年に一度行われる難易度の高い国家資格です。一級塗装技能士を受験するには7年もの実務経験が必要です。このことから一級塗装技能士を取得している業者なら少なくとも7年以上は実務経験があるということが保証されます。
建設業許可は国土交通大臣または都道府県知事から許可が必要であり、取得できれば国土交通省のHPから検索することができるため、業者の実態がはっきりします。
悪徳業者は住所や連絡先が曖昧(住所がない、事務所が個人宅、連絡先が携帯番号など)なことが多いですから、実態がはっきりしない業者は避けるのが無難です。
Point.3
保険加入を確認する
保険というと個人向けの損害保険や火災保険などの印象が強いかもしれませんが、施工業者向けの賠償責任保険もあります。賠償責任保険は工事中の事故や損害、第三者への賠償などに備えることができます。
もし損害があったときに保険に未加入だとそこで発生する費用は業者が全額負担しなければなりません。支払いできる経済力が業者にあればいいですが、支払い能力がない業者だとかなり複雑な状況になってきます。
長引くトラブルとなってしまいますので、万が一のときでも保険に加入して万全に備えられている業者か確認することもおすすめします。
Point.4
契約書や保証書を確認する
契約書や保証書、見積もり書などに記載される内容が曖昧になっているとトラブルになる可能性があるため、記載される内容はできるだけ具体的であることが理想です。「一式工事」でまとめられている場合は要注意です。
また、口頭だけで約束してしまうこともありますが、これだと「言った、言わない」というふうにトラブルになることがあります。ちょっとした変更点でも後で見返したときにわかるようにちゃんと書面に残すようにしましょう。
Point.5
訪問販売業者とは契約しない
契約せずにすぐお断りすることが望ましいですが、もし契約してしまった場合は、訪問販売業者だと契約から8日以内であればクーリングオフがご利用できます。
普段慣れないことだと思いますので、一人で悩まずに国民生活センターや住まいるダイヤル(住宅リフォーム・紛争処理支援センター)などにご相談ください。もちろん当店でもご対応いたしますのでお気軽にお声がけください!
“mu”
東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ルーツ
https://roots08.com/
住所:東京都府中市天神町3-7-27
お問い合わせ窓口:0120-726-019
(9:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:東京都府中市、調布市、三鷹市他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://roots08.com/case/
お客様の声 https://roots08.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://roots08.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://roots08.com/contact/
対応エリア 東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、他