-
屋根の剥がれ、割れなど 屋根鈑金工事とは?
2019.12.25
屋根の剥がれや割れは、雨漏りなどのトラブルに直結する問題です。 屋根板金工事は雨漏りなどの雨仕舞に関係する重要なポイントになります。 屋根板金工事とは、屋根の頂上や端にあたる棟、尾、ケラバなどに設置する板金工事のことです。 その他にも谷という雨漏りに最も重要な場所・・・
-
東京都多摩市 外壁塗装 下塗り作業(シーラー)
2019.12.24
東京都多摩市にて、外壁塗装の下塗り工事を行ってきました。 塗り替えの工程では、下地調整が完了してから下塗り工事に入っていきます。 塗り替えの下塗り工事では、シーラーやフィラーをほとんどの現場で使用しています。 外壁の仕様がサイディングかど・・・
-
東京都日野市 外壁塗装 上塗り 軒天 無料見積もり
2019.12.23
東京都日野市にて、外壁塗装の上塗り工事として軒天塗装を行ってきました。 軒天の塗装は、外壁塗装の工程の中では始めに行う塗装作業になりますね。 他の工事よりも軒天塗装を先行して行うことで、次から行う工事がスムーズに進められます。 建物の中で・・・
-
屋上・ベランダ防水工事が大切な理由
2019.12.21
みなさんはベランダや屋上の防水もメンテナンスしていますか? 外から見える場所ではありませんから、もしかするとメンテナンスをせずに放っておいてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? もし、防水のメンテナンスを放置してしまっている方がいらっしゃるのなら、問・・・
-
屋根カバー工事をオススメする理由
2019.12.20
「屋根を新しくしたい!」 そう考えている方は「葺き替え」と「カバー工法」のいずれかの選択肢があります。 本日はカバー工法を中心に詳しく解説していきたいと思います! 葺き替え工事についてはこちらの「屋根葺き替えをオススメする理由」をご覧ください。 【結・・・
-
東京都三鷹市 外壁塗装 下塗り シーラー 無料見積もり
2019.12.18
東京都三鷹市にて外壁塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。 外壁塗装の工程では、下地調整や養生工事に続いて行う作業になります。 下塗り工事で使用するシーラーは、塗料がシャバシャバとしているので、養生の方法には注意が必要です。 一般的な塗料よりも液体に近・・・
-
東京都調布市 外壁塗装の上塗り、付帯部塗装(雨戸)を行いました
2019.12.17
東京都調布市にて外壁塗装の上塗り工事として、付帯部分の塗装を行ってきました。 外壁塗装の工程では、最終的な段取りの中に組まれていることが多い場所が付帯部分の塗装になりますね。 一言に付帯部分の塗装と言っても、建物の形状や屋根の形などで塗装する範囲や、部位は大きく変わってき・・・
-
東京都府中市 屋根塗装 下塗り シーラー 無料見積もり
2019.12.16
東京都府中市にて屋根塗装の下塗り工事として、シーラー塗装を行ってきました。 屋根塗装の工程では、下地調整に続いて行う作業になります。 カラーベストやコロニアルと言われるスレート屋根の場合には、高圧洗浄や下地調整と同様に実際の塗装前の作業がとても重要なポイントになります。 ・・・
-
雨どい交換・修理が大切な理由
2019.12.12
突然雨どいが壊れてしまった…… 雨どいから水が漏れている…… このようなことが起きたら大変ですよね。 こんな事態にならないように大切なことが、定期的な点検とメンテナンスです。 雨どいは屋根から流れてくる雨水を滞りなく排水する役割があります。 ずっと正・・・
-
瓦屋根・漆喰補修が大切な理由
2019.12.11
瓦屋根の漆喰補修が大切な理由は、雨漏りの原因になることです。 瓦屋根は遮熱性が高く、多くの住宅に採用されている屋根材です。 古い建物から新しい建物まで、幅広い年代の建物に採用されてきた素材ですね。 最近の瓦屋根では少なくなりましたが、古い建物では漆喰工事が瓦屋根と・・・