-
2019.8.5
下地調整の重要なポイント1 コーキング処理
外壁塗装は「下地処理」という大事な工程があります。 下地処理は塗装する前に下地を整える工程のことです(塗装する面を下地と呼びます)。 一つの作業を指すのではなく、高圧洗浄やケレンなど様々な作業があり、それらを総称して下地処理と呼びます。 下地処理の中には「コーキン・・・
地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!
東京都小金井市 屋根塗装・外壁塗装・コーキング打ち替え |
---|
■ 施工内容屋根塗装 外壁塗装 コーキング工事 ■ 施工日数17日間
築18年で1回目の塗り替えをご検討していました。
一見、綺麗な状態を保ってる様にも思いましたが、日当たりの良い部位を触ると白い粉が付いてしまう様な状況でした。
屋根も汚れが目立っていました。
建物の状況や見積りの説明、提案にご納得後、すぐに工事のお申し込みをしていただきました。
カラーシミュレーションで、完成イメージを確認しながら、イメージ違いがないように実物サンプルで確認していただいてか・・・
|
東京都小金井市 屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 コーキング打ち替え |
---|
■ 施工内容屋根塗装 外壁塗装 付帯部塗装 コーキング打ち替え ■ 施工日数
東京都小金井市の塗装現場が完了しましたので施工事例をご紹介いたします。
今回ご依頼のあったお家は窯業系のサイディングと金属サイディングを組み合わせた外壁でした。
破風板は汚れが付着しており、白いところが所々黒ずんでしまっているため建物の美観性を落としてしまっています。
今回工事した内容は外壁と屋根の塗装にコーキングの打ち替えです。
サイディングは目地にコーキングが打たれてい・・・
|
ベランダFRP防水工事、屋根カバー工事、外壁塗装、庇補修工事 東京都府中市 |
---|
■ 施工内容ベランダFRP防水工事、屋根カバー工事、外壁塗装、庇補修、コーキング工事、他 ■ 施工日数20日間
東京都府中市のお客様宅のベランダFRP防水工事、屋根カバー工事、外壁塗装、庇補修工事が完工しました。
当初、庇(ひさし)の腐食でお問合せをいただきましたが、築15年、ノーメンテナンスだったということで、いろいろと劣化が進んでおりました。
まず、庇ははがしたら、野地板まで腐食していたため、すべて新設しました。
屋根は劣化が進ん・・・
|
|
保有資格一覧
|
---|