-
2021.6.28
東京都府中市 サッシのコーキング打ち替え
東京都府中市の現場にてサッシのコーキング打ち替え作業をレポートします。 コーキングとは弾力のある防水剤で、屋外だけでなく屋内にも使われる材料です。 コーキングはシーリングとも呼び、建物には部材を取り付けた取り合いのところなど隙間が生じます。 こういった隙間は、そのま・・・
-
2021.6.28
東京都小金井市 屋根塗装 高圧洗浄〜仕上げ塗装
今回の現場レポートは屋根塗装の作業をお伝えします。 屋根塗装は足場を設置した後に屋根に付着した汚れを取り除くために高圧洗浄を行います。 屋根は風雨にさらされる場所ですから、けっこう苔や埃などの汚れがついています。 塗装をすれば屋根はきれいになりますが、塗布面に不純物・・・
-
2021.6.22
東京都小金井市 スレート下塗り 板金・雪止め錆止め
今回の現場レポートは屋根塗装の作業をご紹介します。 屋根材はいろいろ種類があり、瓦やスレート、ガルバリウム鋼板などがあり、メンテナンス方法も変わってきます。 こちらの屋根材はスレートというもので住宅に多く普及している屋根材です。 スレートはセメントが原料となっていて・・・
-
2021.6.21
東京都小金井市 水切り塗装 ケレン〜錆止め〜上塗り
東京都小金井市の塗装現場の作業をレポートします。 外壁には水切りという部材が取り付けられています。 これは壁内に水が侵入しても外へ出す役割と外壁に伝う水を外側に流し、基礎にまで水が伝っていかないようにする役割があります。 基礎にまで水が伝ってしまうと跡・・・
-
2021.6.13
東京都小金井市 雨戸 吹き付け塗装
東京都小金井市の現場にて雨戸の塗装を行いましたので現場レポートをご紹介します。 雨戸はいろいろ種類がありますが、ご依頼いただいた雨戸は表面が波状になっている一般的な雨戸です。 現在主流となっている雨戸は枠のところがアルミになっていて、正面の板のところは鋼板が使われています。 &n・・・
-
2021.6.12
東京都三鷹市 コーキング打ち替え
今回の現場レポートはコーキングの打ち替えの作業をご紹介します。 コーキングの打ち替えは建物の防水のために行う工事です。 建物には窓やガラリなどいろいろな部材が取り付けてあり、そこには隙間が生じてしまいます。 水はわずかな隙間からでも入ってきますので、隙間をそのままに・・・
-
2021.6.5
東京都調布市 モルタル外壁の塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り
外壁塗装の作業を現場レポートします。 既存のモルタル外壁は塗装の劣化によりツヤをなくしている状態です。 どうしても塗装の色つやが褪せてしまうと建物が古びた印象になってしまい美観性が低下します。 外壁の撥水性もなくしていますので、モルタルのような水を吸う外壁材にはこれ・・・
-
2021.4.26
東京都府中市 屋根の塗装工事 タスペーサー設置 下塗り〜中塗り〜上塗り
今回の現場レポートは屋根塗装の作業をご紹介します。屋根の塗装は高圧洗浄後、濡れている状態をよく乾かしてから下地処理の工程に入っていきます。屋根の塗装も同じく下地処理は塗装の耐久性に大きく影響してきますので、しっかり行うことが大切です。 屋根には棟板金がありますので、・・・
-
2021.4.19
東京都府中市 屋根の塗装工事 高圧洗浄〜下地処理ケレン
今回の現場レポートは屋根の塗装工事の作業をお伝えします。まずは、屋根の高圧洗浄を行いました。屋根は風雨にさらされていて汚れやすい場所です。 苔や土などが屋根に付着していると滑りやすいので、安全第一で作業を行うことが大切です。洗浄すると屋根に付着した汚れが取れていきま・・・
-
2021.4.18
東京都府中市 鉄骨階段の仕上げ塗装
東京都府中市の塗装現場の続きをお伝えします。前回は鉄骨階段の錆止めまでをお伝えしましたので、今回は仕上げの作業に入っていきます。まずは、階段裏側のところを塗装していきます。施工前はグリーンでしたが、今回はブラックで塗装していきます。 塗装前は錆が露出・・・