-
東京都小金井市 外壁塗装工事 外壁の目地コーキング打ち替えの流れ
2022.7.3
東京都小金井市の現場にて、本日は外壁の目地コーキング打ち替えの作業をお伝えします! 【既存コーキング剥がし】 コーキングの工法は「打ち替え」と「増し打ち」があります。今回は打ち替えで目地コーキングを新しくしていきます。まず既存コーキングを剥がしていきます。劣化・・・
-
東京都府中市 瓦棒屋根の塗装 下塗り〜中塗り〜上塗り
2022.7.2
東京都府中市の現場にて引き続き瓦棒屋根の塗装作業をお伝えします!本日は下塗り〜中塗り〜上塗りの作業です。前回の現場レポートは施工前とケレン作業をお伝えしました。 塗装は下地処理がとても重要です。塗装の耐久性を左右しますから、これから塗装工事をされる方はぜひ下地処理の・・・
-
東京都府中市 瓦棒屋根の塗装 施工前〜ケレン作業
2022.7.1
東京都府中市の現場にて瓦棒屋根の施工前とケレン作業をお伝えします!前回の現場レポートは羽目板外壁の下塗り〜上塗りの作業をお伝えしました。木材の羽目板は塗装が劣化していると腐食を起こしてしまいますので、痛む前に塗装で保護しておくことが大切です。前回の現場レポートは下のページになりま・・・
-
外壁塗装が剥がれてしまう原因を解説!
外壁塗装がどうやって定着しているのかご存知でしょうか?絵の具のように色がつくイメージを持たれるかもしれませんが、外壁塗装は適切に施工がされていないと塗装したところに密着せず、短期間で剥がれてしまいます。外壁や屋根などに使われる塗料はこの密着性がとても重要です。 下地・・・
-
東京都小金井市 T様より外壁・屋根塗装の見積もり依頼をいただきました
2022.6.30
東京都小金井市のT様より外壁・屋根塗装の見積もり依頼をいただきました。屋根を見たときに色あせているのが気になって一度状態を見て欲しいとご相談をいただきました。T様のお家の屋根はスレートでした。経年劣化で塗装が色褪せており、一部ひび割れも確認できました。 屋根の状態を・・・
-
東京都府中市 外壁塗装工事 羽目板外壁の下塗り〜上塗り
2022.6.26
東京都府中市の現場にて、本日は羽目板外壁の下塗り〜上塗りの作業をご紹介します! 前回の現場レポートは羽目板外壁の下地処理をご紹介しました! まだ見ていない方はぜひ下の現場レポートもご覧ください! 「現場レポート:東京都府中市 羽目板外壁の下地処理」 ・・・
-
東京都府中市 外壁塗装工事 羽目板外壁の下地処理
2022.6.25
東京都府中市の現場にて羽目板外壁の下地処理を行いました。 前回の現場レポートは木部塗装の作業をご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひ下のページもご覧ください。 「現場レポート:東京都府中市 木部塗装 ケレン〜下塗り」 【羽目板外壁の下地処理】 ・・・
-
東京都府中市 外壁塗装工事 木部塗装 ケレン〜下塗り
2022.6.24
東京都府中市の現場にて木部の塗装を行いました。 本日はケレンと下塗りの作業をお伝えします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都府中市 付帯部塗装工事 雨戸の下塗り〜中塗り〜上塗り」をご覧ください。 【木部塗装の下地処理 ケレン】 既存状態は一部・・・
-
東京都府中市 Y様より外壁塗装とベランダ防水塗装の見積もり依頼をいただきました
2022.6.19
東京都府中市のY様より外壁塗装とベランダ防水塗装の見積もり依頼をいただきました。 リピートでご依頼をいただき、今回は塗料のグレードアップをお願いしたいとご要望をいただきました。 現在主流なのはシリコン塗料ですが、さらに耐久性を高めたラジカル制御式の塗料をご提案したい・・・
-
東京都府中市 外壁塗装工事 付帯部塗装 雨戸の下塗り〜中塗り〜上塗り
2022.6.19
東京都府中市の現場にて、引き続き付帯部の雨戸の塗装作業をお伝えします。 前回の現場レポートは施工前とケレン作業をご紹介しました。 まだ見ていない方はぜひ下の現場レポートもご覧ください。 「現場レポート:東京都府中市 付帯部塗装工事 雨戸の塗装施工前とケレン」 &nb・・・