屋根や外壁の工事費用の内訳や仕組み

投稿日:2019年3月15日  更新日:2025年6月29日

料金が分かりにくい

という方へ
屋根や外壁の工事費用について、

わかりやすくご説明します。

工事にかかる原材料費
屋根材や塗料、防水材などの原価

葺き替えも外壁塗装も材料が必要です。工事費用には工事に使う材料費が含まれています。屋根材や塗料などほとんどの製品はグレード分けされており、高性能なほど価格が高くなる傾向です。

主要な材料(屋根材や塗料など)は機能性や耐久性などに関わりますから、かならず見積もりに製品名が記載されているかご確認ください

工事にかかる人件費
職人や、スタッフにかかる費用
工事は人が行うため人件費がかかります。まず工事をする職人の人件費があり、営業マンや事務員などを抱えている場合はそこにも人件費がかかります。
 
ベテランの職人は経験豊富で技術力も高いですから給与を多く支払っており、その分だけ人件費も上がります。費用が高くなると懸念されるかもしれませんが、職人の技術力は工事の品質に関わる問題です
 
見た目だけきれいだとしても正しく工事されていないと数年経ってから不具合が出る可能性があります。豊富な経験があり、技術力も高い職人が行なった工事は不具合なく長持ちし、長期にわたって安心できます
諸費用
交通費や、手数料、廃材処分費など
諸経費は工事や会社経営に関わる諸々の費用のことです。屋根葺き替えなら処分費がかかりますし、工事車両の駐車代、材料の運搬と搬入にかかる費用などがあります。
 
また、CMや広告などの宣伝費、書類作成費なども諸経費に入ります。諸経費は業者によって割合が異なり、お客様に見えにくい項目かもしれません。
施工店の利益
工事の原価だけだと業者は赤字になってしまうため、上記で挙げた材料費や人件費に利益をのせてお客様にご提案しております。当然のことですが、利益率が高くなるほどお客様のご負担も増えます。

費用が変わる要因

費用が変わる要因

工事は工場で大量生産される既製品とは異なり、業者の体制や資材の調達方法、人件費などで業者ごとに費用が変わります工事には定価というものがないということが適正価格をわかりにくくしているかと思います。
 
ご提示する価格にばらつきがある要因に「施工面積が各社で違う」ことが一つ挙げられます。施工費は施工面積に単価を掛けて算出しておりますので、施工面積が違うと費用にばらつきが出ます。
 
各社で施工面積が異なると同じ条件で比較できませんので、実測で測ってくれる業者にご依頼することをおすすめします
 
次に付帯部についてです。付帯部とは雨樋や破風板など外壁や屋根以外の建物に付属する部材のことです。付帯部は建物によって取り付けてあるものが異なり、業者ごとに対応が違います。
 
よく施工箇所を確認しないと部材が抜けている可能性があるため、見積もり漏れがないように施工箇所をお客様ご自身でも確認しておきましょう

いずれにしても、

安いほうがいいと思いますが、

削ってはいけないものが

一つだけあります

それは、人件費です。

費用が変わる要因

価格が安いほど負担が少なくありがたいことなのですが、それでも下げてはいけないのが人件費です。前述したように工事は人の手で行われるもので、職人の質と工事の質は密接に関係しています。
 
技術力が高い職人や経験豊富な職人に安い費用で工事してもらうのは施工店としても厳しいのが実情です。
 
施工費が上がる要因には中間マージンが発生している場合もあります。業者には「自社施工店」と「工事を下請けに依頼する業者」があります。
 
「工事を下請けに依頼する業者」はお客様との間に中間マージンが発生してその分だけ費用が高くなります。下請け業者が介する数が多いほどお客様にご負担していただく利益率が増えることになるため、工事する業者については確認しておきましょう。
 
自社施工店や下請け業者の価格についてはこちらの「安さの秘密」でお話ししております。
 
また、営業マンを抱えていたり、宣伝に力を入れていたりすると、その分だけ工事とは直接関係のない費用が含まれてきます。「飛び込み営業マンがいる会社はその分だけ人件費がかかっている」という点も心に留めておいてください。

ルーツはお客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたします!

建物の工事は一棟一棟の条件が異なり価格もばらつきがあるため、適正価格がわかりにくいという問題があります。
当店ではお客様にご納得してから工事のご依頼をいただけるように工事について詳しくご説明をさせていただきます。
 
業者によっては見積もりの内訳が曖昧なこともあります。
見積もりの内訳は製品名や工事箇所、施工面積など具体的に記載されていることが望ましいです。
わからないことや曖昧な記述は遠慮なくご指摘ください。
 
当店は自社施工店としてお客様のご期待に応える高品質な工事をご提供いたします。
建物診断や見積もりは無料で行っておりますので、建物のメンテナンスのことでお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください!
 

一棟一棟、状況によって費用は異なりますので、詳細についてはお見積り致します。
屋根外壁0円点検・無料見積りをご利用下さい。
無料診断はこちらから

“mu”


東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ルーツ
https://roots08.com/
住所:東京都府中市天神町3-7-27

お問い合わせ窓口:050-3187-5847
(9:00~20:00 土日祝も営業中)

対応エリア:東京都府中市、調布市、三鷹市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://roots08.com/case/
お客様の声 https://roots08.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://roots08.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://roots08.com/contact/

対応エリア 東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、他


お客様の声

施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics