外壁目地の劣化症状と施工方法|東京都小金井市
投稿日:2025年8月15日
東京都小金井市 外壁塗装・シーリング工事にて、
本日は外壁目地の劣化症状と施工方法についてレポートします!
ルーツは地域密着 地元の工事専門店です。
お客様の大事な建物の維持管理を全力でサポートいたします!
当店についてはこちらの「当社の強み」をご覧ください。
こんな症状は打ち替えのタイミング!
外壁にある目地は干渉を防ぐことが目的にあります。
劣化すると伸縮性を失って衝撃が強くなります。
定期的に打ち替える必要があり、このような症状はシーリングをメンテナンスするタイミングです。
・変色
・ひび割れ
・痩せ(縮み)
・剥がれ
シーリングは防水性にも関わってきますので、劣化したままにならないようにご注意ください。
目地の施工方法は打ち替えが基本!
目地の施工方法は「打ち替え工法」が基本です。
シーリング厚は10mm以上が推奨されており、打ち替えなら問題なく確保できます。
ALCだと目地に深さがありますので、1回目は増し打ちで行うのが一般的です。
住宅に多く採用されるサイディングの目地は打ち替えで行うのが基本ですので、工事される際はどの方法で施工するか必ずチェックしましょう。
「打ち替え」と「増し打ち」についてはこちらの「シーリングの工法「打ち替え」と「増し打ち」とは?正しい工法の使い分け方」をご覧ください。
当店では工事のご理解を深めていただけるように、お打ち合わせの際に工事について詳しくご説明をさせていただいております。
もし、ご不明な点や気になること、ご不安なことなどがありましたらわかりやすくお伝えさせていただきますので、お気軽にお聞きください。
建物診断や見積もりは無料で行っております。
詳しくはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、武蔵野市、西東京市、小平市、東久留米市、国分寺市、国立市、八王子市、町田市、他三多摩地区全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、ルーツへお気軽にご相談ください。
東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ルーツ
https://roots08.com/
住所:東京都府中市天神町3-7-27
お問い合わせ窓口:0120-726-019
(9:00~20:00 土日祝も営業中)
対応エリア:東京都府中市、調布市、三鷹市他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://roots08.com/case/
お客様の声 https://roots08.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://roots08.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://roots08.com/contact/
対応エリア 東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、他