-
2024.11.2
外壁目地のシーリング打ちと下塗り・中塗り・上塗りを行いました!|東京都府中市
東京都府中市 外壁塗装工事の続きです。 本日は外壁目地のシーリング打ちと下塗り・中塗り・上塗りの工程をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都府中市|配管の仕上げ塗装をレポート!」をご覧ください。 外壁目地のシーリング打ち 外壁目地・・・
-
2024.10.27
配管のケレンを行いました!|東京都府中市
東京都府中市 外壁塗装工事の続きです。 本日は配管のケレン工程をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都府中市|破風板はどんな役割がある?」をご覧ください。 ケレンを行う目的について 配管の塗装を行いました! すぐに塗装するのではな・・・
-
2024.10.12
外壁塗装は付帯部も大事!【東京都府中市】
東京都府中市にて外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は付帯部 屋外フードの下地処理をレポートします! 付帯部 屋外フードの下地処理 屋外フードとは換気口に取り付けられている換気部材です。 雨や風の侵入を防ぐためのもので、鉄製と樹脂製があります。 &nb・・・
-
2024.9.28
東京都小金井市|屋根板金が錆びているとどうなる?
東京都小金井市のお客様より屋根塗装・外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は、屋根塗装工事 屋根板金のケレンの工程をレポートします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市|防水工事 トップコートの塗装を行いました!」をご覧ください。 屋根・・・
-
2024.9.21
シャッターボックスはどこまで塗装できる?【東京都調布市】
東京都調布市 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は付帯部 シャッターの塗装をお伝えします! シャッターの塗装工程 シャッターを塗装させていただきました! 今回はシャッターボックスのみを塗装します。 ケレンで下地を整えて汚れなどを除去し・・・
-
2024.9.19
水切りの褪色 ケレンの工程|東京都調布市
東京都調布市 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は付帯部 水切りの塗装をお伝えします! 前回の現場レポートはちらの「東京都調布市|開口部と幕板天端のシーリング工事を行いました!」をご覧ください。 色褪せは思いのほか目立つので注意してくださ・・・
-
2024.9.15
東京都調布市|開口部と幕板天端のシーリング工事を行いました!
東京都調布市 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は開口部と幕板天端のシーリング工事をお伝えします! 開口部のシーリング工事|雨漏りの原因について 玄関や窓のことを開口部と呼んでいます。 開口部は外壁をくり抜いた形で取り付けられています。  ・・・
-
2024.9.13
【東京都調布市】下地処理は念入りに!雨樋のケレンを行いました!
東京都調布市 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は雨樋のケレンの工程をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「コーキングがひび割れていたら打ち替えのタイミング!|東京都調布市」をご覧ください。 雨樋塗装 施工前 本日は雨樋の下地・・・
-
2024.9.9
コーキングがひび割れていたら打ち替えのタイミング!|東京都調布市
前回に引き続き、東京都調布市 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日はコーキング工事についてお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市|庇の下塗りには錆止めを塗りました!」をご覧ください。 コーキングのメンテナンス時期はいつ?・・・
-
2024.9.6
庇の下地の劣化・ケレンで調整しました!|東京都調布市
前回に引き続き、東京都調布市 屋根塗装・外壁塗装工事をレポートします。 本日は付帯部 庇の下地処理の工程をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市 付帯部 玄関天井と軒天換気の塗装を行いました!」をご覧ください。 鉄部の劣化には注意・・・