-
東京都小金井市 濡れ縁塗装 下地処理〜下塗り〜上塗り
2021.2.4
東京都小金井市の現場にて濡れ縁の塗装を行いましたので現場レポートをご紹介します!濡れ縁とは家の外側に設けられる縁側のことです。室内にある縁側と違って雨で濡れるため「濡れ縁」という名前がつけられています。 昔は木材で造作されている濡れ縁が一般的でしたが、現在では樹脂製・・・
-
東京都調布市 付帯塗装 雨樋・出窓庇 下地処理〜塗装
2021.2.3
本日は外壁塗装工事の現場にて付帯塗装の作業を現場レポートします!ご紹介していく箇所は雨樋と出窓の庇です。塗装では外壁や屋根と分けられる付帯部分というところがあります。付帯部分には今回ご紹介する雨樋や庇の他に、破風板、軒天井、雨戸、配管類、水切りなどたくさんあります。 ・・・
-
東京都調布市 Y様から玄関塗装工事の見積もり依頼をいただきました
2021.1.30
Y様により玄関の塗装が剥がれたので塗装をして欲しいとお問い合わせがありました。 既存玄関は木製のため塗装が剥がれていて見栄えを悪くさせていました。 木製玄関の塗装は太陽の紫外線などで経年劣化を起こしますので定期的に塗装が必要です。 点検後に玄関塗装のお見積もりをY様にお渡ししてき・・・
-
東京都府中市 屋根塗装 下塗り・錆止め〜上塗り
2021.1.28
東京都府中市の屋根塗装の現場の続きをお伝えします。前回の現場レポートでは屋根の高圧洗浄と下地処理の作業をご紹介しました。本日は下塗りから仕上げまでの作業をご紹介していきたいと思います! 屋根の棟部には板金が取り付けてあります。これは屋根材の突きつける箇所にできる隙間・・・
-
東京都府中市 屋根塗装 高圧洗浄〜下地処理
2021.1.27
東京都府中市にて屋根塗装の作業を行いましたので現場レポートをご紹介します!屋根は経年劣化で色褪せや苔の発生、ひび割れなどが起こります。症状によっては塗装では修復できないこともありますので、屋根の状態に注意して適切なメンテナンスをしましょう。 当社は無料で建物点検を行・・・
-
東京都調布市 B様からフェンス塗装工事の見積もり依頼をいただきました
2021.1.24
B様により塗装のお問い合わせがあり現場調査を行ってきました。 ご依頼内容は木製のフェンスの塗装です。 経年劣化により塗装が剥がれ木部が痛んでおりましたので、塗装する時期にきているようです。 今回の調査を基に見積もりを作成していきます! お家のことで悩みや不安なことが・・・
-
東京都調布市 破風板・軒天井 下地処理〜塗装
2021.1.24
今回の現場レポートは破風板と軒天井の塗装作業をご紹介したいと思います。破風板は屋根の軒先やケラバに取り付けてある板のことです。破風板という言葉は建築の専門用語であまり聞いたことがないかと思いますが、建物には必ず取り付けてある部材となります。 この破風板には雨樋が固定・・・
-
東京都小金井市 付帯部分 下地処理〜塗装
2021.1.24
東京都小金井市の塗装工事現場の続きをお伝えします。今回行った作業は付帯部分の塗装作業です。付帯部分は破風や軒天井、雨戸など外壁や屋根以外のところになります。塗装は建物全体にすることで美観性が向上しますので、塗装を行う際は付帯部分も忘れずに行いましょう! 付帯部分も塗・・・
-
東京都小金井市 鉄部塗装
2021.1.18
東京都小金井市の現場にて鉄部の塗装を行いましたので現場レポートをご紹介します!塗装工事は大きく分けると外壁や屋根、付帯部分に分類され、鉄部は主に付帯部分となる箇所を指します。 鉄部には屋根板金や外壁に取り付けられている水切り、配管などを固定する金具、雨樋金具、フェン・・・
-
東京都小金井市 ベランダ笠木塗装
2021.1.18
東京都小金井市の現場の続きをお伝えします!今回の現場レポートはベランダ笠木の塗装作業をご紹介します。ベランダの笠木とは、ベランダの壁の上に被せてある板金がそうです。 建物によってベランダ笠木の素材の種類が異なり、トタンやアルミなどが使われております。ベランダ笠木がト・・・