ベランダ・バルコニーはウレタン防水とFRP防水のどちらを選べばいい?

投稿日:2024年5月30日

戸建て住宅のベランダやバルコニーは、ほとんどがウレタン防水かFRP防水が採用されています。

これから防水工事を考えている方はどちらの工法を選べばいいか判断に迷いますよね?

 

そこで本記事では、戸建て住宅のベランダやバルコニーに採用されるウレタン防水とFRP防水の比較と工法の選び方について解説いたします!

 

ベランダ・バルコニー防水工事の種類

防水工法にはウレタン防水、FRP防水、シート防水、アスファルト防水があります。

この中で戸建て住宅に多く採用されるのがウレタン防水とFRP防水です。

こちらの2つの工法について、まずはご説明いたします。

 

ウレタン防水

ベランダ・バルコニーはウレタン防水とFRP防水のどちらを選べばいい?

ウレタン防水はウレタン樹脂塗料を塗布して防水層をつくる工法です。

防水工法の分類では塗膜防水に入ります。

 

この後にお伝えするFRP防水もそうですが、塗膜防水はシート防水のような継ぎ目がなく、シームレスな仕上がりになります。

水密性に優れている反面、施工する職人の技術力で品質が変わります。

 

ウレタン防水の中にも2つの工法があります。

 

・通気緩衝工法

・密着工法

 

このように施工環境や下地の状況に応じて適切な工法を選べます。

 

メリット デメリット

・様々な下地に適応する

・複雑な形状や広いところでも施工可能

・水密性に優れている

・FRP防水よりも安価

・職人の技術力で施工品質にばらつきが出る

・乾燥時間が必要で、工期が長い

・物置など重い物を置くときは緩衝材を敷く必要がある

メリット・デメリットの詳しいことについては後述しますが、ウレタン防水は様々な施工環境に適応できるという点は外せません。

屋上やパラペットなど複雑な形状をしているところや広いところでの施工はウレタン防水を採用します。

 

FRP防水

ベランダ・バルコニーはウレタン防水とFRP防水のどちらを選べばいい?

FRP防水は「Fiber Reinforced Plastics」の頭文字をとってそう呼ばれています。

日本語で繊維強化プラスチックという意味でして、不飽和ポリエステル樹脂とガラスマットを組みわせた防水層をもつ防水工法です。

ウレタン防水と同様に塗膜防水に分類されます。

 

メリット デメリット

・強度が高い

・軽量で建物への負担が少ない

・乾燥が早くて工期が短い

・刺激臭が発生する

・広いところや複雑な形状では施工できない

・ウレタン防水よりもコストが掛かる

ガラスマットを組み合わせることで強度を高め、衝撃に強い特徴があります。

このため室外機や物置など重量のある物を置いても問題ありません。

 

デメリットでは、施工中に不飽和ポリエステル樹脂の刺激臭が発生するため、お部屋に臭いが充満しないように戸締りにはお気をつけください。

 

ウレタン防水とFRP防水の比較

  メリット デメリット
ウレタン防水

・様々な下地に適応する

・複雑な形状や広いところでも施工可能

・水密性に優れている

・FRP防水よりも安価

・職人の技術力で施工品質にばらつきが出る

・乾燥時間が必要で、工期が長い

・物置など重い物を置くときは緩衝材を敷く必要がある

FRP防水

・強度が高い

・軽量で建物への負担が少ない

・乾燥が早くて工期が短い

・刺激臭が発生する

・広いところや複雑な形状では施工できない

・ウレタン防水よりもコストが掛かる

ウレタン防水とFRP防水はどちらも塗膜防水に分類される工法です。

同じ工法ではありますが、特徴、メリット・デメリットはかなり違います。

 

まず施工条件では、ウレタン防水のほうが幅広く対応できます。

ビルやマンションなどの屋上は面積が広いですので、塗膜防水を採用する場合は無条件にウレタン防水が優先されます。

 

なぜFRP防水は複雑な形状のところや広いところに適していないかというと、塗膜自体が硬質で追従性がないからです。

広い面積ほど動きが多くなり、追従性が求められます。

ウレタン防水は弾性を持つ塗膜を形成するため、ムーブメントにも追従できます。

 

ただし、住宅のベランダやバルコニーはそこまで面積を広くとっていません。

工期が短いことと軽量で建物への負担が少ない利点が評価されており、住宅のほとんどのベランダやバルコニーはFRP防水を採用しています。

 

それでは次にウレタン防水とFRP防水のどちらを選べばいいか判断するポイントをお伝えします。

 

ウレタン防水とFRP防水はどちらを選べばいい?

  ウレタン防水 FRP防水
施工に適している

・凹凸で複雑な形状をしているところ

・屋上など広いところ

・様々な下地への適応が求められる

・ひび割れが起こりやすいところ

・動きが大きいところ

・歩行が多くて衝撃が加わりやすいところ

・工期を長くとれない

・重い物を置く

施工に適していない

・物置や室外機など重い物を置く

・工期を長くとれない

・凹凸で複雑な形状をしているところ

・屋上など広いところ

・様々な下地への適応が求められる

・ひび割れが起こりやすいところ

・動きが大きいところ

上の比較表を見ていただいても分かるとおり、ウレタン防水に適しているところは、FRP防水に不向きです。

ご予算などもありますが、施工状況を優先して工法を選ぶのが基本です。

特に下記のことは工法を判断する大事なポイントとなります。

 

施工面積が広い場合はウレタン防水

複雑な形状や広いところではFRP防水だとすぐにひび割れてしまい施工条件的に適していません。

戸建て住宅でも陸屋根や広めにバルコニーをとっているところはウレタン防水を採用します。

ウレタン防水は乾燥に時間がかかり、一工程ずつでした工程を進められませんので、工期は長めに見ておきましょう。

 

物置や室外機など重量のある物を置いているならFRP防水

物置や室外機など重量のある物を置く場合は、強度が高いFRP防水が適しています。

ウレタン防水は弾力性があり、重い物を置いてしまうと塗膜が破れてしまいます。

 

ウレタン防水でも重い物を置くことはできますが、塗膜に負担がかからないように架台や干渉を抑えるシートなどを敷く必要があります。

 

防水工事についてはこちらの「なぜベランダ・バルコニー・屋上の防水工事は必要?雨漏りが引き起こす被害とは?」もご覧ください。

 

防水工事ならルーツにおまかせください!

ベランダ・バルコニーはウレタン防水とFRP防水のどちらを選べばいい?

戸建てのベランダやバルコニーに多く用いられているのがウレタン防水とFRP防水です。

どちらも塗膜防水に分類されますが、施工条件で適不適が変わります。

適した工法を選ぶには、施工する広さや形状、下地の素材や状態などを総合的に見て判断します。

 

詳細は実際に現地にお伺いして施工状況を見させていただく必要がありますので、防水工事をお考えでしたら、ぜひ当社の無料診断をご利用ください。

お客様のご要望に沿って最適な工事プランをご提案させていただきます。

 

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。

 

“mu”

 

東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、武蔵野市、西東京市、小平市、東久留米市、国分寺市、国立市、八王子市、町田市、他三多摩地区全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、ルーツへお気軽にご相談ください。

 

外壁塗装・屋根塗装|東京都府中市(株)ルーツ


東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ルーツ
https://roots08.com/
住所:東京都府中市天神町3-7-27

お問い合わせ窓口:050-3187-5847
(9:00~20:00 土日祝も営業中)

対応エリア:東京都府中市、調布市、三鷹市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://roots08.com/case/
お客様の声 https://roots08.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://roots08.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://roots08.com/contact/

対応エリア 東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、他


お客様の声

施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics