マンションの外壁塗装に掛かる費用と工事期間など重要ポイントを解説

投稿日:2024年5月31日

外壁塗装を含むマンションの修繕工事は、建物自体の寿命を延ばすだけでなく、資産価値を守ることにも繋がります。

そろそろ修繕工事をお考えの方は、どんなところに気をつければいいのか気になりますよね。

 

本記事では、マンションの外壁塗装に掛かる費用や工事期間、塗装のタイミングなど、ぜひ知っておいていただきたいポイントをご紹介いたします。

 

マンションの修繕工事はオーナー様の他に住んでいる方の暮らしにも密接に関わってくるため、トラブルを防ぐためにもこちらでご紹介するポイントをぜひご活用ください。

 

マンションの外壁塗装に掛かる費用と工事期間

マンション延べ床面積と階数 外壁塗装の費用
300〜500㎡ 3〜5階 200〜400万円
500〜700㎡ 5〜7階 300〜600万円
700〜1,000㎡ 7〜10階 700〜1,000万円

まず気になるのが、外壁塗装工事に掛かる費用ではないでしょうか?

外壁塗装の相場は上記の表のとおりです。

 

ただし、マンションの修繕工事は、住んでいる方の事情も考慮されるためそう頻繁に行われるものではありません。

ですから、工事を行うときは、外壁塗装以外に他の修繕工事も行うのが一般的です。

こちらの修繕工事も一緒に行うことを想定してご計画をお立てください。

 

付帯部塗装
付帯部塗装
外壁タイル補修
コーキング工事
外壁クラック補修
防水工事

 

その他にも共用廊下の修繕工事や通路階段の塗装、塩ビシートの張り替えなどもあります。

マンションの規模や劣化状況、ご予算等によって工事範囲が変わってきますので、どこまで工事をするのかお見積りを見ながらご検討ください。

 

工事日数は建物規模が小さければ1〜3ヶ月、50戸以上なら3〜5ヶ月以上、さらに規模が大きくなる場合は半年以上も日数が必要になることもあります。

 

お施主様の予定している完了予定日があると思いますので、業者にその旨を伝えていつ頃に完了できるかご確認ください。

工事契約後は工事日数や工事の流れ、着工日からお引渡し日などを記載する工程表を事前に必ず業者からお受け取りください

 

マンションの資産価値を守る外壁塗装

長く建物をご使用いただくために外壁塗装は欠かせないメンテナンス工事です。

たくさんの方が居住するマンションはとくに景観や生活環境を保っておかないと資産価値にも影響がでてきてしまいます。

外壁塗装は建物の美観性を維持し、劣化を防ぐ目的で行われます。

 

塗料の種類 耐用年数
ウレタン塗料 7〜10年
シリコン塗料

10〜15年

フッ素塗料 15年〜
無機塗料 15〜25年
ラジカル制御型塗料 13〜16年

 

外壁用塗料は上記の表にある種類があります。

マンションはそう何回も工事を行うと住んでいる方の負担になるだけでなく、工事に掛かる費用も掛かってしまいます。

工事回数を減らせるようにこのタイミングでできる修繕工事もまとめて行い、塗料はフッ素塗料や無機塗料などの耐用年数の長いものをおすすめします

 

塗料についてはこちらから

 

マンションの外壁塗装工事の周期

外壁塗装の周期はこの後にお伝えする劣化症状も見ながら判断する必要がありますが、国土交通省による長期修繕計画作成ガイドラインでは、大規模修繕工事は15年周期で行うことを推奨しています。

このダイドラインを元に修繕積立金の計画もされておりますので、適切な周期で修繕工事を行いください。

 

マンションの外壁塗装を考えていただく劣化症状

外壁塗装など修繕工事はこちらのような劣化症状もご検討していただくサインとなります。

 

①褪色

②チョーキング

③クラック

④塗膜剥離

⑤防水の劣化

⑥コーキングのひび割れ、破断、縮みなどの劣化

⑦鉄部材のサビ

⑧通路塩ビシートの浮き

⑨コンクリートの爆裂

⑩タイルの浮きや剥がれ

⑪漏水

など

 

年数が経過すれば様々な不具合がでています。

症状がでているところを残してしまうと後々問題を起こす可能性がありますので、厳密な調査のもと工事の取りこぼしがないように計画を立てることが大事です。

 

劣化症状についてはこちらの「こんな症状は外壁塗装の時期?劣化症状と塗装のタイミング」をご覧ください。

 

マンションの外壁塗装を行う前に注意しておきたいポイント

住居人と工事進捗の共有と事前告知

マンションの工事では住んでいる方に関わることをちゃんと伝達されている必要があります。

足場を組むことや工事に干渉するものの移動、作業時の騒音、塗料の臭気などトラブルとなりやすいところですので、その旨を事前にお伝えしておきましょう。

工程表や各戸に分けた作業日程などを掲示板で知らせ、円滑に工事が進むようにご計画ください。

 

ベランダに洗濯物を干せない期間について

外壁塗装を含む屋外の修繕工事では、ホコリや塗料の飛散、洗浄時の水飛沫などがあり、洗濯物を外に干せない期間がでてきます。

また、塗料の臭いは洗濯物に染み付いて中々落とすことができませんのでご注意ください。

 

換気のために風をいれたいという方もいらっしゃるかと思いますが、作業によっては塗料の臭いがお部屋の中に入ってきて充満する可能性があります。

 

現在では環境に配慮して臭気の少ない水性塗料を用いることが多くなりましたが、それでも塗料の独特な臭いがありますので、状況によっては窓を開けないように住居人の方にご理解をいただく必要があります。

生活に関わることはクレームに繋がりますので、施工期間や作業内容などを事前に告知することが重要です。

 

マンションの外壁塗装をご依頼する業者

マンションの外壁塗装工事は施工管理や施工方法が戸建て住宅とはまったく異なってくるため、マンションの修繕工事の実績があり、工事に慣れている業者にご依頼することをおすすめします。

 

慣れていない業者に工事を依頼してしまうと、工事の品質が下がるだけでなく、居住者や近隣住民からクレームを受けてしまう可能性があります。

 

ご依頼できる業者はたくさんありますので、信頼できる業者を見分けられるように必ず相見積もりを行って、各業者を比較ください。

 

ルーツはマンションの修繕工事も承っております。

現地調査やお見積りも無料で行っておりますので、建物のメンテナンスのことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

 

無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」ご覧ください。

 

“mu”

 

東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、武蔵野市、西東京市、小平市、東久留米市、国分寺市、国立市、八王子市、町田市、他三多摩地区全域で、塗装工事、屋根工事のことなら、ルーツへお気軽にご相談ください。

 

外壁塗装・屋根塗装|東京都府中市(株)ルーツ


東京都府中市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社ルーツ
https://roots08.com/
住所:東京都府中市天神町3-7-27

お問い合わせ窓口:050-3187-5847
(9:00~20:00 土日祝も営業中)

対応エリア:東京都府中市、調布市、三鷹市他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://roots08.com/case/
お客様の声 https://roots08.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://roots08.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://roots08.com/contact/

対応エリア 東京都府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、他


お客様の声

施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics