-
取り合い部とはどこのこと?|東京都調布市
2024.11.24
東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は取り合い部のシーリング打ちをレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市|破風板のシーリング打ちと水切りのケレンをレポート」をご覧ください。 取り合い部とは? 二つの部材が接す・・・
-
東京都調布市|破風板のシーリング打ちと水切りのケレンをレポート
2024.11.23
東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は破風板のシーリング打ちと水切りのケレンをレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「建具廻りのシーリング増し打ちを行いました!|東京都調布市」をご覧ください。 破風板のシーリング打ち 破風・・・
-
建具廻りのシーリング増し打ちを行いました!|東京都調布市
2024.11.22
東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は建具廻りのシーリング増し打ちをレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市|外壁塗装と一緒にシーリングも打ち替えましょう!」をご覧ください。 建具廻りのシーリング増し打ち|増し打ち・・・
-
東京都調布市|外壁塗装と一緒にシーリングも打ち替えましょう!
2024.11.15
東京都調布市のM様より外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日は外壁目地のシーリング打ち替え工事をレポートします! 防水性を保つシーリング工事 シーリングは劣化してくると変色やひび割れ、剥がれなどの症状が出てきます。 水が内側に流れ込みやすくなっていますの・・・
-
東京都調布市 I様より屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました
2024.11.15
東京都調布市のI様より屋根カバー工事の見積もり依頼をいただきました。 屋根を新しくしたいとご相談があり、I様邸にお伺いさせていただきました。 今回ご提案した屋根カバー工法は、既存屋根の上に新しい屋根を被せる工法です。 解体が最小限に抑えられますので、葺き替えよりも安・・・
-
ベランダのトップコート塗装を行いました!|東京都府中市
2024.11.14
東京都府中市 外壁塗装工事の続きです。 本日はベランダのトップコート塗装をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都府中市|門扉の仕上げ塗装。鉄部は5〜10年を目安に塗装を!」をご覧ください。 ベランダのトップコート塗装 こちらではベ・・・
-
東京都府中市|門扉の仕上げ塗装。鉄部は5〜10年を目安に塗装を!
2024.11.13
東京都府中市 外壁塗装工事の続きです。 本日は門扉の仕上げ塗装をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「鉄は錆びる前に!門扉のケレンと錆止め塗装を行いました!|東京都府中市」をご覧ください。 門扉の仕上げ塗装 本日は門扉の仕上げ塗装をレポ・・・
-
東京都府中市 M様より外壁塗装と雨樋修理の見積もり依頼をいただきました
2024.11.10
東京都府中市のM様より外壁塗装と雨樋修理の見積もり依頼をいただきました。 既存雨樋は経年劣化で隙間ができてしまっていて、そこから水が漏れていました。 雨樋もある程度の年数が経つと不具合が出てきます。 水漏れを起こすと外壁が汚れて劣化を早めてしまうので、水漏れがありま・・・
-
鉄は錆びる前に!門扉のケレンと錆止め塗装を行いました!|東京都府中市
2024.11.8
東京都府中市 外壁塗装工事の続きです。 本日は門扉のケレンと錆止め塗装の工程をレポートします! 門扉の塗装|施工前とケレン 門扉の塗装をレポートします! 鉄は劣化すると塗膜が剥がれて錆びやすくなりますので、塗装のタイミングを逃さないことが大事です!  ・・・
-
東京都調布市|幕板天端からの水の侵入を防ぐシーリング工事
2024.11.7
東京都調布市 I邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は幕板のシーリング工事をレポートします! 前回の現場レポートはこちらの「窓とモールのシーリング打ちを行いました|東京都調布市」をご覧ください。 幕板天端の隙間は水の侵入リスクがあります 外装材の幕・・・