新着情報

  • 東京都調布市|破風板を塗装しないままにするとどうなる?

    2024.12.13

    東京都調布市|破風板を塗装しないままにするとどうなる?

    東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は、付帯部 破風板の下塗り・中塗り・上塗りの工程をレポートします!   前回の現場レポートはこちらの「破風板の下地処理をレポート|東京都調布市」をご覧ください。   付帯部 破風板の塗装|剥がれにくくするた・・・

  • 破風板の下地処理をレポート|東京都調布市

    2024.12.8

    破風板の下地処理をレポート|東京都調布市

    東京都調布市 M様邸 外壁工事の続きです。 本日は、破風板の下地処理をレポートします。   破風板も下地処理が大事! 破風板は雨や風にさらされて傷みやすい部材です。 傷んでいるところにそのまま塗装してもすぐに剥がれてしまうため、塗装する前に念入りに下地処理すること・・・

  • 東京都調布市|取り合い部のコーキング打ちを行いました

    2024.12.7

    東京都調布市|取り合い部のコーキング打ちを行いました

    東京都調布市 M様邸 外壁工事の続きです。 本日は、取り合い部のコーキング打ちをレポートします。   前回の現場レポートはこちらの「外壁目地のコーキング打ち替えのタイミング|東京都調布市」をご覧ください。   取り合い部のコーキング打ち 取り合い部のコー・・・

  • 外壁目地のコーキング打ち替えのタイミング|東京都調布市

    2024.12.6

    外壁目地のコーキング打ち替えのタイミング|東京都調布市

    東京都調布市 M様邸 外壁工事の続きです。 本日は、外壁目地のコーキング打ち替えをレポートします。   前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市|付帯部 軒天井の下塗り〜上塗りをレポート」をご覧ください。   外壁目地のコーキングを打ち替えるタイミング ・・・

  • 東京都調布市|付帯部 軒天井の下塗り〜上塗りをレポート

    2024.12.1

    東京都調布市|付帯部 軒天井の下塗り〜上塗りをレポート

    東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は付帯部 軒天井の下塗り〜上塗りをレポートします!   前回の現場レポートはこちらの「軒天井取り合い部のコーキング打ち|東京都調布市」をご覧ください。   付帯部 軒天井の下塗り〜上塗り 本日は付帯部 ・・・

  • 屋根塗装をご検討するタイミングと工事を始める季節について

    2024.11.30

    屋根塗装をご検討するタイミングと工事を始める季節について

    「屋根が汚れてきて、色も褪せてきたけど、本当のところ屋根はいつ塗装すればいいの?」 このような疑問をお持ちの方もたくさんいらっしゃるかと思います。   屋根塗装は、屋根の美観性を保ち、屋根材を保護することが目的にあります。 すべての屋根に必要というわけではなく、スレート・・・

  • 東京都府中市 E様より屋根・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました

    2024.11.30

    noimage

    東京都府中市のE様より屋根・外壁塗装の見積もり依頼をいただきました。 E様邸では屋根と外壁を一緒に塗装する計画です。   屋根と外壁を一緒に塗装することで、足場を有効活用でき、トータルコストの低減につながります。 劣化の進行も大きなずれがなくなりますので、これから塗装を・・・

  • 軒天井取り合い部のコーキング打ち|東京都調布市

    2024.11.30

    軒天井取り合い部のコーキング打ち|東京都調布市

    東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は軒天井のコーキング打ちをレポートします!   前回の現場レポートはこちらの「東京都調布市|外壁のクラックを補修しました!」をご覧ください。   取り合い部とは? 本日は軒天井取り合い部のコーキング打ち・・・

  • 東京都府中市 F様よりベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました

    2024.11.29

    noimage

    東京都府中市のF様よりベランダ防水工事の見積もり依頼をいただきました。 既存防水はFRPで施工されており、15年ほど経っているとのことです。   防水層の耐用年数を超えておりますので、同じFRP防水でやり直すことをご提案いたしました。 防水は雨漏りを防ぐ大事なメンテナン・・・

  • 東京都調布市|外壁のクラックを補修しました!

    2024.11.29

    東京都調布市|外壁のクラックを補修しました!

    東京都調布市 M様邸 外壁塗装工事の続きです。 本日は外壁のクラック補修をレポートします!   前回の現場レポートはこちらの「取り合い部とはどこのこと?|東京都調布市」をご覧ください。   クラックとは? 外壁にクラックがありました。 クラックとはひび割・・・

お客様の声

  • Not Found

    記事が見つかりません。

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics