-
東京都府中市 外壁塗装工事 幕板のコーキング打ち
2023.3.5
東京都府中市の外壁塗装工事にて、本日は幕板のコーキング打ちをお伝えします! 当社は無料で建物診断を行っております。お住まいのメンテナンスのことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 無料診断についてはこちらの「屋根・外壁0円診断」・・・
-
東京都府中市 外壁塗装工事 部材取り合い部のコーキング打ち
2023.3.4
東京都府中市の外壁塗装工事にて、本日は部材取り合い部のコーキング打ち作業をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都府中市 外壁塗装工事 外壁目地と開口部のコーキング工事」をご覧ください。 【ガラリの取り合い部コーキング打ち】 ガラリと・・・
-
東京都府中市 外壁塗装工事 外壁目地と開口部のコーキング工事
2023.3.3
東京都府中市の外壁塗装工事にて、本日は外壁目地と開口部のコーキング工事をお伝えします! 当社は無料で建物診断を行っております。お住まいのメンテナンスのことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 無料診断についてはこちらの「屋根・外・・・
-
天窓は雨漏りしやすい?注意点と修理方法を解説!
2023.2.28
大切なお住まいにこれからも長く住んでいくために、けっして起こしてはならないのが「雨漏り」です。 雨漏りを発生しやすい箇所は複数あり、その雨漏りを発生させる原因も複雑です。 本日は雨漏りの発生原因で多い「天窓」についてお伝えしていきたいと思います。 一度・・・
-
東京都府中市 E様より屋根板金と雨樋の補修工事の見積もり依頼をいただきました
2023.2.28
東京都府中市のE様より屋根板金と雨樋の補修工事の見積もり依頼をいただきました! 屋根板金は錆びと歪みがあり、年数の経過による下地の劣化が考えられますので、屋根板金を交換することをご提案致しました。 また、雨樋金具の折れが数ヶ所、接合部からの水漏れの症状・・・
-
外壁塗装のチョーキングとは?症状が出ているか見極めるポイントと放置するリスク
2023.2.27
建物は定期的に塗装が必要。それは分かっていても、いつ塗装をすればいいか中々判断が難しいですよね。 外壁塗装のタイミングとなる目安の一つがチョーキングです。 チョーキングは塗装が劣化すると起きる現象でして、外壁に触れるだけでチョーキングが起きているか、起・・・
-
東京都稲城市 A様より外壁塗装工事の見積もり依頼をいただきました
2023.2.26
東京都稲城市のA様より外壁塗装工事の見積もり依頼をいただきました! お客様からお問い合わせをいただいた後に建物の状態を調査いたしました。 外壁塗装にかぎったことではありませんが、適切なメンテナンス工事をするためには、建物の状態を細かくチェックしておかないといけません・・・
-
東京都多摩市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 雨戸の下塗り〜中塗り〜上塗り
2023.2.25
東京都多摩市の屋根・外壁塗装工事にて、本日は付帯部の雨戸の下塗り〜中塗り〜上塗りの作業をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都多摩市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 鉄骨階段 キーストンのケレン〜下塗り〜中塗り〜上塗り」をご覧ください。 【・・・
-
東京都多摩市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 鉄骨階段 キーストンのケレン〜下塗り〜中塗り〜上塗り
2023.2.24
東京都多摩市の屋根・外壁塗装工事にて、本日は鉄骨階段のキーストンのケレン〜下塗り〜中塗り〜上塗りをお伝えします。 前回の現場レポートはこちらの「東京都多摩市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 屋外フードとポスト支柱の塗装」をご覧ください。 【鉄骨階段 キー・・・
-
東京都多摩市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 屋外フードとポスト支柱の塗装
2023.2.23
東京都多摩市の屋根・外壁塗装工事にて、本日は前回の引き続き屋外フードの塗装とポストの支柱塗装の作業をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都多摩市 屋根・外壁塗装工事 付帯部 屋外フードの施工前とケレン〜下塗り作業」をご覧ください。 【屋・・・